
引用元: ・【悲報】日本のEV、いくらなんでも充電速度が遅すぎるwww
1: 2022/05/18(水) 09:37:53.02 ID:3LkVnkfw0
「EV充電5分で200キロ走行」 海外勢に後れる日本
充電時間をエンジン車の給油並みに短くした電気自動車(EV)が海外で相次ぎ登場している。
米テスラや韓国・現代自動車などは出力250キロワット超の急速充電に対応し、現代自の新型EVは5分の充電で200キロメートル走れる。
一方、トヨタ自動車や日産自動車は出力150キロワット以下で、充電時間が2倍以上かかる。
充電性能で差がつけば、日本勢はEV競争で劣勢に立たされかねない。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC283OL0Y2A420C2000000/
2: 2022/05/18(水) 09:38:05.52 ID:XWvblMGzM
草
3: 2022/05/18(水) 09:38:20.66 ID:WtzyEDthM
日本の技術力低すぎやろ
4: 2022/05/18(水) 09:38:35.33 ID:eBuNkAEsM
ファーーwww
6: 2022/05/18(水) 09:39:01.39 ID:MNiDADk2M
終わりだよこの国のEV
7: 2022/05/18(水) 09:39:19.32 ID:/p5s9u0SH
そりゃぁ後進国やし
9: 2022/05/18(水) 09:39:37.03 ID:jaA9lJDN0
>>1
リスクを取れない日本企業
リスクを取れない日本企業
12: 2022/05/18(水) 09:40:24.83 ID:e/gQiT8pM
どう足掻いてもアメリカや韓国に勝てないの草
13: 2022/05/18(水) 09:40:30.51 ID:eBycxDAv0
トヨタが発表した時イキりまくってる奴多かったのにな
30: 2022/05/18(水) 09:45:40.51 ID:tHJrgB9RM
>>22
10年で963万って高すぎやろ
申込金足したら1000万超えるやん
10年で963万って高すぎやろ
申込金足したら1000万超えるやん
34: 2022/05/18(水) 09:46:58.27 ID:cxWiQhXNM
>>22
ペット禁止は流石に草
ペット禁止は流石に草
39: 2022/05/18(水) 09:48:19.33 ID:0zfYJeM/M
>>22
走行距離でお金取るってマジ?
走行距離でお金取るってマジ?
91: 2022/05/18(水) 09:58:31.39 ID:L/BEonqpM
>>22
本当のニーズに全く応えられてないところが最高にジャップ
本当のニーズに全く応えられてないところが最高にジャップ
14: 2022/05/18(水) 09:40:33.35 ID:08zhM5Pl0
電気で走れりゃそれで良いんだろとでも思ってたんか
後出しで遅いってアホか
後出しで遅いってアホか
17: 2022/05/18(水) 09:41:51.42 ID:ChI1J8j80
まぁ待てよ
日本には四季がある
日本には四季がある
23: 2022/05/18(水) 09:43:23.65 ID:BS8n1JMpd
いまから水素に切り替えようや
夏でもないのに電力逼迫してるようじゃ無理やろ
夏でもないのに電力逼迫してるようじゃ無理やろ
28: 2022/05/18(水) 09:44:52.73 ID:HgQWoPx/d
10分で200キロ走れりゃ別によくね?
33: 2022/05/18(水) 09:46:35.71 ID:tHJrgB9RM
>>28
どこにトヨタが10分で200km充電できるって書いてあるんや?
bZ4Xの充電時間調べてみ
遅すぎてビックリするからw
どこにトヨタが10分で200km充電できるって書いてあるんや?
bZ4Xの充電時間調べてみ
遅すぎてビックリするからw
41: 2022/05/18(水) 09:48:22.97 ID:r5DiedUGa
>>33
どのくらいなの?
どのくらいなの?
92: 2022/05/18(水) 09:58:39.42 ID:Ztnama7QM
>>41
90kW充電器では、40分で充電量80%まで充電可能。
普通充電200V、6kW・30Aでは約12時間でフル充電が可能としている。
90kW充電器では、40分で充電量80%まで充電可能。
普通充電200V、6kW・30Aでは約12時間でフル充電が可能としている。
127: 2022/05/18(水) 10:03:58.68 ID:EGz2XvbHM
>>92
ヒョンデ「5分で200kmです」
トヨタ「20分で200kmです」
ヒョンデ「5分で200kmです」
トヨタ「20分で200kmです」
4倍も差があって草
134: 2022/05/18(水) 10:04:53.57 ID:qMd8RqD8M
>>127
これが韓国と日本の技術力の差か
これが韓国と日本の技術力の差か
31: 2022/05/18(水) 09:46:02.36 ID:ZhETESYD0
爆発がー爆発がー
32: 2022/05/18(水) 09:46:18.99 ID:ChI1J8j80
充電待ちのあいだ歌を詠んで風情を愉しむのが日本流なんだが
38: 2022/05/18(水) 09:48:17.76 ID:eBycxDAv0
まあでもEVがメインになるのはしばらくないとは思うわ
44: 2022/05/18(水) 09:49:11.86 ID:0zfYJeM/M
>>38
とっくにEVがHVを抜いた定期
とっくにEVがHVを抜いた定期
43: 2022/05/18(水) 09:49:09.60 ID:iOHzeKnP0
早く充電できたら出川の番組成り立たんやろ
47: 2022/05/18(水) 09:49:50.71 ID:pQYBg8wJd
いたわり充電やぞ
57: 2022/05/18(水) 09:51:19.54 ID:roS/yCxkM
61: 2022/05/18(水) 09:52:03.89 ID:BRJreEkvM
>>57
草
草
72: 2022/05/18(水) 09:54:30.77 ID:REkHzACG0
>>57
これ韓国人にバレたらまずい
これ韓国人にバレたらまずい
94: 2022/05/18(水) 09:59:12.07 ID:X6SNVf+aa
>>57
本当に終わりで草
本当に終わりで草
59: 2022/05/18(水) 09:51:43.75 ID:/FfosFPfp
でも電気自動車ってエコじゃないよな
71: 2022/05/18(水) 09:54:08.80 ID:VgTy46UEp
>>59
エコかエコじゃないかはあんまり関係ないんでしょ
他国がトヨタから産業奪いたいだけなので
エコかエコじゃないかはあんまり関係ないんでしょ
他国がトヨタから産業奪いたいだけなので
62: 2022/05/18(水) 09:52:08.61 ID:tr3RaqZX0
時代遅れのインフラ設備設置してる上にまだ全然普及してない
充電料金も高いしEV普及なんて絶対無理や
充電料金も高いしEV普及なんて絶対無理や
67: 2022/05/18(水) 09:53:17.82 ID:jzmnRdDUd
5分で200kmすげえって思ったけど現実的にこれくらいは早くないと困るよな
101: 2022/05/18(水) 09:59:56.33 ID:QIIoHYDjr
241: 2022/05/18(水) 10:25:52.93 ID:DNvEb6nGd
>>101
これ後ろの車はただのモックアップだしな
これでイキってた奴ら恥ずかしい
これ後ろの車はただのモックアップだしな
これでイキってた奴ら恥ずかしい
105: 2022/05/18(水) 10:00:45.70 ID:Rykw96EA0
マジな話なんでテスラは高速充電できるんや?
使ってるLiイオン電池部材は大体同じやのに
やっぱ電池に負荷かけてるんか?
使ってるLiイオン電池部材は大体同じやのに
やっぱ電池に負荷かけてるんか?
146: 2022/05/18(水) 10:06:56.64 ID:xNq/unW5p
>>105
たしか元々パナとの共同開発でやってたんやがパナが事業売却して打ち切りになった後テスラが自社開発に全力投球したって流れ
そこで良い物ができたんやろな
たしか元々パナとの共同開発でやってたんやがパナが事業売却して打ち切りになった後テスラが自社開発に全力投球したって流れ
そこで良い物ができたんやろな
107: 2022/05/18(水) 10:01:06.58 ID:wz3RCC4hd
超急速充電するとバンバン電池劣化すんで
ただ出来るだけで
ただ出来るだけで
279: 2022/05/18(水) 10:31:45.18 ID:Mmx4qB8cM
283: 2022/05/18(水) 10:33:12.23 ID:X6SNVf+aa
>>279
サンキューイーロンマスク
サンキューイーロンマスク
108: 2022/05/18(水) 10:01:16.83 ID:xNq/unW5p
もうできる人材が国内におらんやろ
110: 2022/05/18(水) 10:01:28.07 ID:etH6gIXV0
まじで他国に比べてエンジニア、研究者の給料安い日本とか優秀な日本人も海外に出てくし優秀な外国人が入ってこないのも当たり前よな
122: 2022/05/18(水) 10:03:07.83 ID:QF1wm+Y/a
もう道を動かせよ
コメントを残す