1: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)23:08:30 ID:XFo
交通費のお包み3000円。馬鹿にしてんのか。
2: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)23:09:10 ID:MrK
若いやつならしゃーない
ワイは基本半額前提で出してたけど苦しかったで
ワイは基本半額前提で出してたけど苦しかったで
5: 1■忍【LV2,マントゴーア,A8】 19/09/27(金)23:11:11 ID:XFo
>>2
地元はワイも新郎も関西で、新郎は東京で就職。鹿児島からで3000円なら地元の関西から行ってる奴は1000円しか貰ってないんちゃうか
地元はワイも新郎も関西で、新郎は東京で就職。鹿児島からで3000円なら地元の関西から行ってる奴は1000円しか貰ってないんちゃうか
3: 1■忍【LV2,マントゴーア,A8】 19/09/27(金)23:09:20 ID:XFo
鹿児島から東京まで3000円で行けると思ったんか?アホか。
6: 1■忍【LV2,マントゴーア,A8】 19/09/27(金)23:11:26 ID:XFo
しかも新郎今年で30やぞ
7: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)23:11:53 ID:sxX
むしろ交通費のお包みなんてあるんか
初めて聞いた
普通ご祝儀返し的ななんかええとこのお菓子とかそんなもんやろ
初めて聞いた
普通ご祝儀返し的ななんかええとこのお菓子とかそんなもんやろ
10: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)23:13:27 ID:MrK
>>7
御車代っていうのがある
だいたい交通費の半額ぐらいのイメージやな
ご祝儀返しとは別や
御車代っていうのがある
だいたい交通費の半額ぐらいのイメージやな
ご祝儀返しとは別や
12: 1■忍【LV2,マントゴーア,A8】 19/09/27(金)23:14:18 ID:XFo
>>10
普通半額くらいよな。自分の結婚式でも出席者に半額目安で渡したわ。
普通半額くらいよな。自分の結婚式でも出席者に半額目安で渡したわ。
15: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)23:15:50 ID:MrK
>>12
普通はな
3000円はちょっとどうかと思うけど、遠方からの出席者が多いと金銭的に苦しいってのはわからんくはないな
普通はな
3000円はちょっとどうかと思うけど、遠方からの出席者が多いと金銭的に苦しいってのはわからんくはないな
8: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)23:12:11 ID:8s0
事前に旅行券くれたら良いのにな
9: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)23:12:39 ID:qMC
ワイならなんだかんだ理由付けて行かんわ
13: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)23:15:11 ID:EEX
金目当てに参加したイッチを絶対に許すな
14: 1■忍【LV2,マントゴーア,A8】 19/09/27(金)23:15:26 ID:XFo
しかも二次会はわけわからんライブハウス兼バーみたいなとこ貸切で7000円の会費を取られ、1時間半新郎のライブ演奏が続き、2時間できっかり店から追い出されたわ。
16: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)23:15:53 ID:sxX
>>14
これは地獄やな
これは地獄やな
19: 1■忍【LV2,マントゴーア,A8】 19/09/27(金)23:19:50 ID:XFo
>>14
二次会でゆっくり新郎と喋ろうかと思ったけど、新郎はおろか久々に会った参列者の友達とも喋らんやったわ
二次会でゆっくり新郎と喋ろうかと思ったけど、新郎はおろか久々に会った参列者の友達とも喋らんやったわ
20: 1■忍【LV2,マントゴーア,A8】 19/09/27(金)23:20:16 ID:XFo
ちなみに披露宴も2時間半のうち1時間半新郎家族のライブやった
21: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)23:20:49 ID:MrK
>>20
これもう演奏会やろ
これもう演奏会やろ
27: 1■忍【LV2,マントゴーア,A8】 19/09/27(金)23:27:32 ID:XFo
>>21
披露宴は新郎新婦+新郎新郎の親兄弟混じったバンドでライブ。二次会は新郎が趣味でやってるバンドメンバーのライブ&新郎のソロライブ
披露宴は新郎新婦+新郎新郎の親兄弟混じったバンドでライブ。二次会は新郎が趣味でやってるバンドメンバーのライブ&新郎のソロライブ
28: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)23:28:01 ID:MrK
>>27
ほぼワンマンライブやん
ほぼワンマンライブやん
22: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)23:21:39 ID:vhn
関西人はケチ
26: 1■忍【LV2,マントゴーア,A8】 19/09/27(金)23:26:23 ID:XFo
あと披露宴会場のホテルも微妙で、係員が「~っすね」みたいな居酒屋の店員みたいなノリの喋り方で、しかも料理も前菜、スープ、メインの肉料理、パン、アイスの5品でめちゃくちゃ少なかったんやが・・・
披露宴って地方やとどこもそれなりにちゃんとしてる感じと思うが、東京だとマジで予算次第でピンキリなんか?
29: 1■忍【LV2,マントゴーア,A8】 19/09/27(金)23:28:08 ID:XFo
料理少なくて披露宴後に王将行ったわ。
31: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)23:30:12 ID:MrK
ライブやったんなら音響と機材にけっこうかかってるやろな
38: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)23:37:06 ID:sxX
この結婚式で新郎友達なくしそう
いくら主役いうても調子乗りすぎ
いくら主役いうても調子乗りすぎ
39: 1■忍【LV2,マントゴーア,A8】 19/09/27(金)23:45:31 ID:XFo
>>38
友人だけでやった三次会で「新郎のオナ○ー結婚式」ってみんなボロカス言っとったわ。三次会が一番楽しかった。
友人だけでやった三次会で「新郎のオナ○ー結婚式」ってみんなボロカス言っとったわ。三次会が一番楽しかった。
40: 1■忍【LV2,マントゴーア,A8】 19/09/27(金)23:47:25 ID:XFo
まあ、自分も結婚式したことある身だから結婚式なんて大なり小なり新婦の自己満足な面があるのは分かる。
ただ、新郎の自己満結婚式は珍しいやろ。
ただ、新郎の自己満結婚式は珍しいやろ。
41: 1■忍【LV2,マントゴーア,A8】 19/09/27(金)23:48:55 ID:XFo
あとワイ喫煙者なんやが、ウェディングケーキがまさかの速いもの順制で喫煙者行ってる間に無くなってたわ。
42: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)23:52:08 ID:ZOm
>>41
ええもんやった?
自分の結婚式
ええもんやった?
自分の結婚式
46: 1■忍【LV2,マントゴーア,A8】 19/09/27(金)23:59:20 ID:XFo
>>42
正直自分はしなくても良いくらいに思ってたけど、嫁が喜んでくれたの見るとなんだかんだやって良かったで。後ワイは結婚したの早かったら若いノリでワイワイ気楽にやれたのも良かったし、そんな感じでも若さで許された気がする。
正直自分はしなくても良いくらいに思ってたけど、嫁が喜んでくれたの見るとなんだかんだやって良かったで。後ワイは結婚したの早かったら若いノリでワイワイ気楽にやれたのも良かったし、そんな感じでも若さで許された気がする。
48: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)00:18:20 ID:l2C
>>46
いろいろあってうちは旦那がやりたがってるん
いろいろあってうちは旦那がやりたがってるん
49: 1■忍【LV2,マントゴーア,A8】 19/09/28(土)06:17:29 ID:xKh
>>48
旦那が気合入れすぎるとロクなことにならんわ。妻に任せるくらいでちょうどいい。
旦那が気合入れすぎるとロクなことにならんわ。妻に任せるくらいでちょうどいい。
44: 名無しさん@おーぷん 19/09/27(金)23:54:21 ID:Wco
なんでそんな微妙な関係の他人の結婚式行かなあかんねん
47: 1■忍【LV2,マントゴーア,A8】 19/09/28(土)00:00:22 ID:xKh
>>44
地元では中高一緒で仲良かったからなあ。
でも新郎はワイの結婚式には呼んだのに来てくれんやったんや・・・
地元では中高一緒で仲良かったからなあ。
でも新郎はワイの結婚式には呼んだのに来てくれんやったんや・・・
50: 名無しさん@おーぷん 19/09/28(土)06:20:24 ID:76X
というかあんまり遠方なら無理に出席せんのもマナーという見解もあるんちゃうんか
互いにカネ使うばっかりやんけ
互いにカネ使うばっかりやんけ
52: 1■忍【LV2,マントゴーア,A8】 19/09/28(土)06:22:08 ID:xKh
>>50
今回の一件でそう思ったわ。参加するのは自分の式に来てくれた人だけでいいかな。
今回の一件でそう思ったわ。参加するのは自分の式に来てくれた人だけでいいかな。
59: 1■忍【LV2,マントゴーア,A8】 19/09/28(土)06:29:49 ID:xKh
>>58
これは文句言っていいレベルww
これは文句言っていいレベルww
63: 1■忍【LV2,マントゴーア,A8】 19/09/28(土)12:48:29 ID:xKh
>>62
それはめっちゃ感謝されるやつやわ。
そういう気遣いで友情が加速するわ。
それはめっちゃ感謝されるやつやわ。
そういう気遣いで友情が加速するわ。
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569593310/
10000 :以下、名無しにかわりましてまとめCUPがお送りします 2222/02/22(日) 12:22:22.22 ID:222222222
コメントを残す